定期テスト集中特訓コース
新規開講!!

公立の小学・中学生
定期テストで結果を
出したい子が学ぶ!

通い放題の駿台個別 毎日通っても何教科受けても定額 ※中学「定期テストコース」対象
2025年夏期講習

駿台個別MIRAi小中学部って?

駿台個別MIRAi小中学部は、
公立の小学生・中学生で
定期テストで結果を出したい生徒
対象にした個別指導塾です。

定期テストや学校のテストは、
正しい勉強のやり方を身につければ
確実に伸ばすことができます。

定期テストで自信をつけて、
志望高校合格まで完全サポートします!

定期テスト向上のためには

わかる!できる!進む! 定期テストの点数が
ぐんぐん伸びる!

ベース環境 「通い放題」だからいつでも勉強できる環境がある状態
駿台の3段階学習法

うれしい変化が
起こるしくみ

1週間で高速回転
個別授業
個別授業

苦手教科に特化した
個別指導(100分/1回)

学習計画
進捗確認
学習計画進捗確認

1週間の学習計画や
定着の確認(50分/1回)

課題学習
課題学習

学校で学んだ単元の
復習・定着の強化(50分/1回)

「個別授業」ではお子様の現状に合わせた教科(5教科対応)をみっちりインプット、「学習計画・進捗確認」では、1週間の学習計画と定着確認で確実に積み上げ、「課題学習」では課題学習では学校で学んだ単元までの復習と細かく定着を促す時間を取ります。
これを週1ペースの短期間で回すことで、学習習慣が自然につき、しっかりした学力が身につきます。

課題学習

もう忘れない!学校の単元復習で深い理解を

一般的な塾の先取り学習ではなく、学校の進度に合わせて教科書(単元)の内容を復習し、しっかり定着していきます。
もちろんお子様の理解度や進度に合わせて、課題の内容は個別対応。最後に小テストで定着を確認するので、内容を忘れずに積み上げができます。

学校進度に合わせて
学校ワークを実施+小テスト

学校ワーク + 小テスト
テスト結果に直結する「勉強の正しいやり方」の伝授

がんばっても成績が伸びない子は、理解力が低いわけではなく、単に勉強のやり方を知らないだけです。点数に直結する勉強をすることで、がんばりが点数という見える形に!自信が生まれさらに勉強が楽しくなってきます。

2週間前から集中的にテスト対策
テストの2週間前からは、「苦手」や「テストに出る」ポイントを踏まえて、週3日以上の通塾で集中的に勉強できます。一夜漬けで不安の中テストを迎えることなく、自信をもって挑むことができます。
学習計画・進捗確認

1週間の学習計画をつくり迷わせない勉強に

むやみに勉強しても成績は上がりません。1週間の学習計画をつくることで、今日何を勉強すればいいかはっきりするので、迷いなく机に向かうことができます。1週間どれだけ勉強できたかをチェックする定着テストも実施。勉強がどんどん進む実感を味わうことができます。

1week

行動・チェック・評価を高速でくりかえすから

  • 勉強することが当たり前に!
  • 何を勉強すればいいか明確に!
  • 確実な学力の積みあげに!
わずかな成長も実感できるモチベーションテスト

今の理解度が目に見えて分かるようにモチベーションテストを用意。「テストだと〇〇点相当のレベル」といった評価を可視化できるので、日々のモチベーションが続きます。
また点数だけでなく、今週は3日塾に行けた!など、わずかな行動成長も、講師がしっかり把握し褒めてもらえます。

個別授業

苦手教科・単元に集中した個別授業

学校のように全部を詰め込む授業を行うのではなく、それぞれのお子様の苦手教科や単元を把握し、ピンポイントな授業を受けられます。
時間は100分。1教科に限らず、例えば「数学50分+英語20分+理科30分」などの受け方も可能。今できていない部分をクリアしていく効率的な授業です。

100分でいろんな教科を
教えてもらえる

だから

伸びる!!

お子さまの課題がはっきりする
アドバイス付き!

無料今すぐ個別相談へ

少人数・定員制のためお早めに

定期テストで取れない生徒の勉強あるある

  • 集中力がなく、
    長時間の勉強ができない。
  • 勉強への意欲がうすく、
    習慣になっていない。
  • 自分にあった学習方法
    を見つけられず、
    理解が
    進まない。
  • 自信がなく
    失敗を恐れて挑戦しない。
  • 計画性なし!
    宿題やテストの準備が
    後まわし。

駿台個別小中学部なら6つのうれしい変化

  1. 自分にあった
    勉強のやり方が分かって
    自発的に机に向かうように!

  2. コツコツ勉強する
    習慣がつき
    「わかった!できた!」を実感!

  3. 苦手科目に集中した
    授業なので
    苦手克服&自信アップ!

  4. 定期テストの
    勉強法がわかって
    点数アップ!

  5. 今なにを勉強すればいいか
    分かるので
    すぐに勉強に取り組める!

  6. 学校の進度に
    合わせた勉強なので
    先取り学習のような
    負担にならない!

中学生

受験までかんばりきる!定期テスト
集中特訓コース(通い放題・定額制)

受講料

2万円/月(税込)

※+教材費:単語帳のみ/諸経費:2,200円(税込)

毎日通っても、何教科受けても定額制の2万円(税込)/月。
一般的な塾の先取り学習ではなく、学校の進度に合わせて教科書の内容をしっかり定着していく学習がメインです。

こんなお子様に向いています!

  • 5教科の合計250点〜350点の平均点ゾーンのお子さま。
  • 勉強の習慣をしっかりつけたい。
  • 集中して勉強する時間を少しでもいいので作りたい。
  • 苦手教科・単元をなくし、成績アップにつなげたい。
  • お子様に合った点数につながる勉強方法を見つけたい。
  • 定期テストで平均以上の良い点を取りたい。

週1ペースで「学習計画→課題&授業→定着チェック」を高速回転

  • 課題学習
    課題学習

    学校進度に合わせて
    学校ワークを実施
    +小テスト

  • 学習管理
    学習管理

    1週間の学習計画と
    定着チェック
    &モチベーションテスト

  • 個別授業
    個別授業

    その週での苦手科目や
    単元に特化した指導

どんな通い方があるの?1週間の通塾例

5日間の通い放題といっても、通塾経験やモチベーション、ご家庭状況や部活との両立など、通塾ペースはそれぞれ違います。

週2回の通塾

塾は初めてだから、ムリせず週2から

初めての塾通い、勉強習慣がないお子さまは、週2〜3日の通塾でスモールステップ。勉強のサイクルに慣れてきたら楽しさも高まるはず。

週5回の通塾

ちょっとがんばって毎日通塾

定期テスト対策などでがんばりたいお子さまは、みっちり5日の通塾で万全の勉強を。学校の勉強にしっかり付いていきたい方にもオススメです。

受験対策や上位を
ねらうなら・・・

受験対策も万全!合格力養成コース(教科指定・定額制)

受験対策やさらに上位をねらうお子さまのためのコースです。個別授業に加えて、苦手単元の集中的な底上げを行い、志望校合格に必要なしっかりした学力を築いていきます。

※合格力養成コースは通い放題ではありません。

個別授業
1つの教科に絞り受験に必要なレベルに特化した学習指導。
課題克服
取り組んだ問題集の中でも苦手な単元に焦点を当ててピンポイントで指導。
マネージング
問題集を使用して学習管理。暗記類なども習慣的な計画とテストを用いた定着確認を実施。

合格力養成コースの受講料

週1回 個別授業(100分)
週1回 課題克服(50分)
週1回 マネージング(50分)
週2回 個別授業(100分×2)
週1回 課題克服(50分)
週1回 マネージング(50分)
30,550円(税込) 36,550円(税込)
週1回 個別授業(100分)
週1回 課題克服(50分)
週1回 マネージング(50分)
30,550円(税込)
週2回 個別授業(100分×2)
週1回 課題克服(50分)
週1回 マネージング(50分)
36,550円(税込)

+諸経費:2,200円(税込)

【中3生対象】特別授業(入会時)

中3 単元スーパー速習

3年生で習う1年間の単元を、教科書レベルの問題に絞って1日で学習。指導9割マンツーマンの速習学習です。

受講料
(英語・数学のみ)
各13,200円(税込)

1日で3年生の勉強が終わる

だからすぐに入試レベルの
学習がスタートできる!

授業の選択教科は速習オプションを付けることで、難関校合格に必要なペースで勉強を進めることができます。

受験までのコースは選択可能

お子さまの現状の学力や意欲、目的や希望に応じて2つのコースから選択が可能です。平均点のゾーンにいるお子さまは、まずは定期テストコースで基礎学力をしっかりつけて、受験期の3年生で志望校にむけて勉強する選択もあります。

テストを中心に受験まで頑張りきりたい生徒

定期テストコース:中1〜中3

中3生からは受験に特化して学習を進めていきたい生徒

定期テストコース:中1〜中2 合格力養成コース:中3

難関高校や英検を含めての合格を希望する生徒

合格力養成コース:中1〜中3

小学生

週50分〜の通いやすい個別小学生コース(教科指定・定額制)

週1回50分〜通える

中学生を見すえて、将来の高校受験を見すえて、小学生から勉強の成功体験を身につけていきます。
学年にかかわらず、それぞれの分野での段階的な達成を目指していく個別指導です。

※小学生コースは通い放題ではありません。

1授業50分 1教科受講 2教科受講 3教科受講
英検コース 10,000円/月
(税込)
16,000円/月
(税込)
20,000円/月
(税込)
国語読解コース
算数文章題・図形コース

全コース共通

むやみに生徒数を増やさず無料サポート体制を徹底

  1. サポート 1

    自信と成績アップへつなげるプロ講師

    アルバイト講師の指導はいたしません

    経験をつんだプロ講師が指導を担当します。知っていることをただ教えるのではなく、お子さまの進度・定着度に合わせて、課題発見と解決法を教えることができる精鋭プロ講師です。

  2. サポート 2

    集中して学ぶことができる環境

    定員制で、一授業帯あたりの人数を制限

    教室の入室を制限することで、集中できる環境と質問しやすい環境を維持しながら学習に取り組めます。また、自習時は毎日開放。書庫にある教材の使い放題です。

  3. サポート 3

    お子様の現状をいつも把握できる

    確認テストの発信、学習相談、応援メッセージなど

    アプリでいつでも学習相談ができます。勉强方法や範囲など「これで大丈夫?」と質問など気軽に投げてください。確認テストの発信や講師からメッセージも届きますよ!また、保護者様にはComiru経由でLINEに情報が届くので、現状把握ができ安心です。

  4. サポート 4

    成績アップへの最短カリキュラム

    定期テストに向けた“これだけ徹底”がわかる

    限られた時間の中で無駄のない勉強をするために、定期テストに向けたカリキュラムを作成し対策していきます。

さらに

  • 保護者面談、無制限
  • 病欠時の振替授業あり
  • 無料の進路相談
  • 受験情報の無料提供

無料体験授業受付中

駿台の個別指導をじっくり体験!
効果を実感!

まずはじっくり相談無料カウンセリング→個別指導を体感1週間無料体験

1週間の無料体験
できること

  • 個別授業
    みっちり個別授業 みっちり個別授業
  • 学習管理
    勉強サイクルを体感 勉強サイクルを体感
  • 勉強のやり方指導
    質問し放題 質問し放題

さらに、自習室は使い放題

お子さまの課題がはっきりする
アドバイス付き!

無料今すぐ個別相談へ

少人数・定員制のためお早めに

教室案内

緑丘教室
住所
〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-2-13
アクセス
大阪モノレール 小路駅 徒歩20分
北大阪急行 千里中央駅バス10分
電話番号
06-6852-8300
高槻教室
住所
〒569-0802 大阪府高槻市北園町12-18
アクセス
阪急京都線 高槻市駅 徒歩3分
JR京都線 高槻駅 徒歩6分
電話番号
072-685-2000
五月が丘教室
住所
〒565-0824 大阪府吹田市山田西1-35-1
アクセス
阪急千里線 南千里駅より徒歩19分・バス4分
JR京都線 岸辺駅より徒歩26分
電話番号
06-6875-7750
阪急豊中教室
住所
〒560-0021 大阪府豊中市本町1-6-4 駿台現役フロンティア豊中校内
アクセス
阪急豊中駅より徒歩1分
電話番号
06-6849-5577
緑地公園教室
住所
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町5-14-10 緑地公園ビル2F
アクセス
地下鉄御堂筋線 緑地公園駅より徒歩8分
電話番号
06-6192-8800

よくあるご質問

定期テストコースの「通い放題」は月20,000円以外に追加料金はありますか?

授業料以外には毎月諸経費として2,200円(税込)が必要になりますが、それ以外にかかる費用はございません。

テキストも学校の教材を中心に活用させていただきます。

週1日でも通うことはできますか?

ご事情を鑑みての対応になりますが、可能です。しかしながら指導システムとして学習を管理する授業と解決する授業を設置しますので、最低でも週2以上の通塾をお勧めしております。

自由度の高い通い放題だと、逆に通わなくなりませんか?

塾に通う目的はテストに向けて計画的に行動する事になるので、目的意識を見失わなければ逆に通塾の回数は増えていきます。また、通い方は生徒主体にならないようにモチベーションをコーチングでも管理していきます。

週の時間割はどうやって決めるのですか?

入会面談時では基本の時間割を設定しますが、通塾が積み重なっていく毎に変動していきます。
お子様にとっても無理なく、勉強のサポートを安心してもらえる時間割に調整させていただきます。

定期テストコースでも受験対策はできますか?

日々の学校の学習を頑張る事で受検対策は可能です。ただし、英検の取得のための学習や文理学科を志望する際のC問題対策においては合格力養成コースに変更をされる事をお勧めしています。

オンライン授業はありますか?

対面での学習管理とモチベーション管理を大事にしていますので、オンライン授業は行っておりません。

学年途中からのコース変更はできますか?

可能です。ご家庭からの希望でも可能ですし、塾より指導コースのご提案をさせていただく事もあります。

アルバイト講師はいますか?

アルバイト講師も在籍しておりますが、基本的にはプロ講師での授業対応となります。

講師と相性が合わないときは、どうすればいいですか?

変更が可能です。ただしプロ講師の在籍数の限りもあるため、アルバイト講師との兼ね合いの選択はお選びできなくなります。

保護者懇談などはありますか?

年に3回の面談をご準備しておりますが、ご希望があればさらに追加での面談も実施しております。

体験授業は受けることができますか?

1週間の無料体験をご準備させていただいております。

スクールバスはありますか?

校舎によって異なります。ご希望の校舎までお問合せ下さい。

病欠などで休んだ場合はどうなりますか?

振替制度を設けておりますので、お気軽にご相談下さい。

私立の小中学校に通っているのですが、入塾できますか?

駿台小中学部の指導システムは公立小中学生に向いた指導システムとなります。ご相談の場合、合格力養成コースでの通塾をお勧めしております。

お子さまの課題がはっきりする
アドバイス付き!

無料今すぐ個別相談へ

少人数・定員制のためお早めに